
※If you can’t read Japanese, please translate it into English
Android SDK 34に更新しました。
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/11926878?hl=ja
課金ライブラリを更新しました。
https://developer.android.com/google/play/billing/deprecation-faq?hl=ja
広告ライブラリの読み込みを修正しました。
各ライブラリを更新しました。
Androidライブラリを更新しました。
広告ライブラリを更新しました。
溜めの表示を修正しました。
内部ライブラリを更新しました。
ウィップの効果でスタッフが発動しない問題を修正しました。
レベルランキングの異常表示を修正しました。
一括強化をLv20まで解放しました。
一括強化の表示最大値を設定できるようになりました。
未プレイ期間からのアカウント削除期間が最長3ヵ月に延長されました。
※最短の削除期間は変更されません。
アイテムを1種類追加しました。
召喚のみが行動したターンにおいて、召喚者がスタミナを消費するように修正しました。
デバフ系グリモワールに効果を追加しました。
アイテムを2種類追加しました。
自動買取時にアイテム取得レベルに合わせて自動強化されるように修正しました。
ミッドナイト・シンボルの発動回数制限が動作していなかった問題を修正しました。
サーモン・シンボルの上昇値を下方修正しました。
フラミンゴ・シンボルが無制限にスキルをコピーしていた問題とシンボルスキルをコピーしないように修正しました。
アイテムを5種類追加しました。
アンバーローズ・アックスに高レベル効果が追加されました。
毒ダメージにアニメーションが追加されました。
一部スキルのアニメーションが不正だったのを修正しました。
一部スキルを使用すると攻撃力が無限に上昇する不具合を修正
召喚したユニットが高レベルのスキルを使用する問題を修正
※召喚レベルと同じレベルのスキルを使用するように変更しました。
日本時間 1/17日 10時~17時までサーバー管理会社の長時間メンテナンスが行われます。
10:00頃より接続ができる予定でしたが現在つながらない事象が発生しております。
11:49 現在。障害報告がありましたので、修正されるまでログインできません。しばらくお待ちください。
12:00時ごろより接続ができることを確認しました。
シナバー・シンボルの発動率が上昇し消費魔力とMPが増加しました。
単体属性魔法と全体属性魔法に効果を追加しました。
ウィスタリア・ネックレスに効果を追加しました。
フロスティ・シンボルに効果を追加しました。
一部スキルの回避率が不正だったのを修正しました。
テキストが白くなる不具合が発生するため、POCOをサポート端末から削除しました。
ステータスの切り替えでステータス以外のオプション状態が表示されるようになります。
翻訳対象がマルチバイトの場合に翻訳がうまくいかない不具合の修正
ボタンが翻訳されないように修正
利用規約等が翻訳できるように修正
Googleアカウント連携を入れると広告が表示できずに落ちる不具合が発生するためGoogleアカウント連携を削除しました。
Googleアカウントとゲームアカウントを紐づける機能を追加しました。
※プレイしなくなった場合のアカウント削除に変更はありません。
端末とゲームの言語が違う場合にタップすることで翻訳される機能が追加されました。
※通信が発生するため動作が重くなる場合があります。不要な場合は設定からOFFにしてください。
チャットに翻訳ボタンを追加しました。
アイテムを9種類追加しました。
ギルドランキングの表示が一部不正だったのを修正しました。
倉庫での一括アイテム使用機能を追加
倉庫での吸収機能を追加
ランキングにアイコンを追加
文字フォントを変更
フィールドのレイドの強さを調整しました。
サーモン・シンボルの強さを調整しました。
アイボリー・シールドの強さを調整しました。
属性反射シールドがMPを消費するようになりました。
毒の持続とダメージが若干緩やかになりました。
ダンジョンのレイドにビッグスパイダーが追加されました。
フィールドのボスにウォーロードが追加されました。
職業スキルを実装しました。
・レベルが上がるごとにスキルポイントが付与されます。
・スキルポイントを使うことで装備枠と別にスキルを取得します。
ギルドポイントを実装しました。
・ギルドメンバーが活躍することでギルドポイントを取得できます。
・ギルドポイントを使用することでギルドメンバーの最大値を1名ずつ増やすことが可能です。
ギルドへの招待機能を実装しました。
チャットメッセージの削除機能の実装しました。
ステータスアップ上限を1.5倍->1.1倍に変更しました。
ギルドメンバーの最大数の判定を変更しました。
高レベル帯の敵のステータスが減少しました。※敵の強さに合わせてドロップ率も調整されます。
パーティメンバーが多いほどレイド出現率・宝箱発見率・会談の発見率が上昇するようになります。
ダンジョンの一度に出てくる数が減少しました。
一部NPCのスキルが表示されていたのを修正
アニメーション非表示モードでカウンターが進行しないのを修正
ヘイトを廃止し生命力に変更されました。
知覚力が新設され、ヘイト減少の効果が知覚力上昇に変更されました。
一括アイテム使用でヘイト(生命力)とスタミナエリクサーが使用されるようになります。
敵のターゲットがランダムに変更されました。
スタミナのエリクサーをスタミナの最大値で使用した場合に運が上昇するように変更されました。
一部敵の職業を変更しました。
倉庫拡張の説明文がバックパックの説明になっていたのを修正しました。
一部英訳を変更しました。
アイテムを9種類追加しました。
パーティメンバーのスタミナ回復広告を追加しました。
パーティメンバーのスタミナ回復チケットを追加しました。
一部のアイテムが1回の戦闘で1回発動のアイテムに変更になりました。
※図鑑で確認できます。
起動直後に模擬戦に入れないのを修正
戦闘時にユーザー情報表示でメンテナンスダイアログが表示されていた問題を修正
動画によるスタミナ回復量の最低値が変更されました。 20->50
動画によるスタミナ回復(最小値のみ)を追加
チケットx5ガチャの削除
カスタムガチャの追加
倉庫拡張をTOWNに移動しました。
戦闘時のステータスダイアログの大きさ調整
100000コイン以上で単位にKが付き1000分の1の表示になります。
コインアイコンを付けました。
ステータスホップアップの表示速度を最適化しました。※戦闘開始時直後に一部メンテナンスダイアログが出る不具合有
訓練場の敵の強さ及びスキルの数を調整しました。
訓練場の上限レベルを500に設定しました。
ダンジョンの敵のスキルレベルを調整しました。
訓練場のランキングがレベル500までの表示になり、クリアしたプレイヤーはランキングから除外されます。
模擬戦(BATE)を実装しました。特別仕様のダンジョンになり以下の仕様となります。
・訓練場レベル500をクリアした段階で訓練場が模擬戦に置き換わります。
・3~7体の敵がランダムなスキルを持ち登場します。
・全滅させる毎に敵のレベルが上昇します。
・プレイヤーおよびパーティメンバーのレベルが模擬戦のレベルで固定されます。
・プレイヤーの最大レベルがプレイ時の自身のレベル上限となります。※敵のレベルは上昇します。
・プレイ時に都度ステータスは職業に応じてランダムに降りなおされます。
・プレイヤーのエリクサーとチャームおよびステータス変更のリング等は無効化されます。
・ドロップ率は一定で模擬戦レベルが上がるごとにコインドロップが上昇します。
・パーティメンバー時のドロップにさらにコインボーナスが加算されます。
・一定模擬戦レベルごとに敵のスキルの数と種類とレベルが増加します。
・一定模擬戦レベル毎に強力な敵が出現します。※ドロップ率には変化はありません。
・一定模擬戦レベルごとにアイテムドロップレベルが上昇します。
・プレイ時にパーティメンバー以外の共闘が発生しますが、模擬戦レベルに対してレベルが一定以下のプレイヤーは参戦できなくなります。
※仕様変更や進行状況がリセットされる場合があります。
アイテム6種類追加しました。
ガチャの最低アイテムレベルを2に変更
売りダイアログ表示時にアイテムホップアップを閉じるように修正
ギルド作成費用を固定化しました。
販売価格が低く表示される場合がある問題の修正
パウダー・ネックレスの動作を修正
インク・ナイフの毒エフェクトが即座に反映されなかったのを修正
以下の操作時のメッセージを削除しました。
・アイテムボックス拡張完了
・アイテムの販売・キャンセル
・強化時の強化成功・失敗表示
・合成時の成功表示
・吸収時の成功表示
一括売却を追加 (ボックス内のみ)
アニメーション非表示モードを追加
戦闘情報で自身より上位の階の情報が表示されなくなります。
フェアリーティマーの名称はをエクソシストに変更
ボタンの文言サイズと全部大文字アルファベットだったのを変更
ライト・トライアングルチャームの威力を上昇させました。
アンティックシールドの威力を上向き修正しました。
一部ドロップ率を上向き修正しました。
オーバーロード以外の召喚の最大数が1に制限されます。
初級レベルの敵がノービスで統一され弱体化しました。
闘技場観戦、ポータルを有償化しました。
アイテムを7種類追加しました。
マップ表示を縮小し、フィールド探索をホームに表示しました。
ポータルをメニュー内に格納しました。
メニュー内の項目をを色分けしました。
一日の広告回数を減らしました。
・スタミナ 10->3
・アイテム 5 ->1
・スピード 2 ->1
広告間隔(一日)の変更 23時間->20時間
ガチャのレベル基準(ガチャ回数->レベル)と運の増加(5->1)に変更しました。
スタミナ回復速度を4分->2分に変更しました。
ダンジョン、フィールド探索に必要な最低スタミナが10に設定されます。
訓練場のスタミナ回復量が増加しました(10->20)
闘技場がフィールド探索を進めると使用できるように変更されます。
自身よりランキング上位の表示を制限しました。
一定以上自身よりレベルが高いプレイヤーがパーティ申請に表示されなくなります。
※申請がある場合は表示されるようになります。
ギルドに入っていない場合はマップ内のギルド名を表示しないように修正
倉庫で装備/移動した際の倉庫枠の数字が一瞬不正になる問題を修正
一部アイテムのドロップ率を変更
レイドの強さがレベル基準からレベルとステータス基準に変更しました。
召喚の属性値を下方修正しました。
言語切り替え時に一部切り替え前の言語で表示されていたのを修正しました。
アイテム欄の通信量を削減しました。
稀に離脱できずにローディングのままになる問題を改善しました。
情報に最新バージョンがある旨を表示するようになります。
レベル100以下のチケットを使用した転職を非表示に変更
低階層(75階以下)の階段が若干見つけやすくなりました。
倉庫に一括強化機能を追加
※合成と同一のレベルまで強化します。
ダンジョンでパーティの場合も次の階へ進むように変更
闘技場スキップ機能追加 (課金機能)
寄付ボタン削除
転職でエリクサーが引き継がれる旨を追記
ゲーム内にwikiリンクを追加
通常攻撃時の攻撃メッセージを削除
サポートに報告用窓口を追加
一部アイテムのドロップ率上向き修正
チョーク・ナイフのMP消費量を減少
広告動画によるスタミナ回復の時間と回復量を変更 (30分[5%] 最小10 -> 1日10回[10%] 最小20)
戦闘の速度の上限を変更400->300 速度上昇時変更無し(200)
速度上昇のチケットを1枚に変更
広告動画速度上昇を追加 (1日2回1時間)
広告ガチャの時間を変更 (300分1回 -> 1日[5回])
試験的に別広告会社で動画ガチャ追加 (動かない場合や廃止される場合があります)
フィールド探索で共闘を許可している場合にメンバーが5名になるようにマッチングされます。
装備枠でスキルの発動効率を確認できるようになりました。
敵の基礎ステータス表示機能を追加
エンチャンターの名称をルーンキャスターに変更
高レベルのアイテムを手に入れた場合、低レベルの図鑑も埋めるようになりました。
一括取得レベルと強化アイコンの表示を分けました。
ウィスタリア・アーマーが吸収可能ダメージの1%以下のダメージの場合は発動しないようになりました。
単体攻撃魔法(グリモワール・ルーン)の表示速度が若干早くなりました。
一部アイテムのドロップ率を上向きに修正
カウンタースキルを全体防御で受けることができるようになりました。
全体防御行動->味方ガード行動に名称を変更
自身が自動購入設定しているカテゴリに色が付くようになりました。
画面遷移時の背景を黒くしました。
アイテム図鑑にアイテムの効果ボーナスが加算される職業を表示
回避時スキルが、ターン開始時のスキルで発動しなくなります。
回避チャージのチャージ最大値が設定されていないのを修正
スキル動作の内部処理を最適化
アイテムを9種類追加しました。
一部スキルのアクションとエフェクトをまとめました。
高額購入アイテムの価格が表示されるようになりました。
受け取りアイテム削除時間が近くなると時間を表示するようなりました。
戦闘時のバーと名前の長さを調整しました。
アイテム販売時に即決最大値を自動で入力されるようになりました。
ブルーアシードエリクサーの減少値が1固定になっていたのを修正
一部英語翻訳ができていないメッセージを修正
城の防衛時間応じて運が上昇するようになりました。
倉庫のアイテム一覧UIをスクロールに変更
Lv100未満の課金を非表示に変更
装備品の強化コストを間違えているのを修正
アイテムを5種類追加しました。
エリクサーの上昇値の変更とドロップ率上昇のバランス調整を行いました。
チケットによる転職で連続して同一の職業がでなくなります。
一部スキルにより戦闘が飛んでいたのを修正
一部でアイテムドロップレベルが正しくない問題を修正
アイテムを2種類追加しました。
攻城戦の報酬を上向き修正しました。
※レベル1アイテム->レベル3アイテム
アイテム取得時に強化し取得できる設定ができるようになりました。
※1レベルごとに強化成功率33%,未取得分から取得する時と戦闘時のアイテム取得時タイミングに強化されコインを消費しません。
※戦闘時に取得できるアイテム個数に変化はありません。
倉庫の合成の上限レベルを設定できるようになりました。
動画によるスタミナ回復の回復量と時間を変更しました。
※10%->5%,上限20を廃止,時間10分->30分
アイテムを3種類追加しました。
フレンチ・リングの効果がレベルダウンに変更されました。
一部戦闘メッセージを修正しました。
アイテムを7種類追加しました。
ダンジョンで撤退しない場合がある問題の改善
ヘリオトロープ・ナイフが体力でダメージが軽減されるようになります。
戦闘メッセージとエフェクトの非表示機能を設定に追加しました。
反射盾のエフェクトを短縮しました。
共闘時に同期がずれていた問題を修正
アイテムを3種類追加
ドロップアイテムレベルを表示するように変更
フィールド探索の敵のスキルレベルを調整しました。
サフラン・シールドを無属性魔法に変更しエフェクトを変更しました。
アンバーローズ・アックスが発動しない問題を修正
一部文言が翻訳できていなかった文言の修正
一部エフェクトが表示しない問題を修正
ランキングに「ギルド」「レベル」「レイド」を追加
装備枠の表示アイテムを変更できるようになりました。
バーントシェンナ・グリモワールの威力を調整しました。
ステータス画面の表示を短く変更しました。
ステータスバーの数値を若干左寄せしました。
ダンジョンレイドの最大HPを減少させました。
精霊召喚シンボルの召喚数の最大を5体に変更しました。
アイテムを3種類追加しました。
フィールド探索でパーティメンバーが復帰しなくなります。
詠唱がMPを消費していない問題を修正
アイテムが3種類追加されました
カスタムダンジョンとレイドボスの強化を行いました。
闘技場報酬を再開しました。
マップのアイコンの位置がずれていたのを修正
毒ダメージが反映されない問題を修正
一部スキルの威力を調整しました。
強化メッセージが一部残っていたのを削除
アイテムが1種類追加されました
アイテムを使用、強化した場合にエリクサーが光っていた問題を修正
魔力オーバーで装備がボックスに外せない問題の修正
毒エフェクトの追加
絶対回避が廃止され効果が変更されました
魔法反射時に防御者がダメージを受けるように修正されました
アイテムを4種類追加しました。
一部精神特化がハンターとなっていたのを修正
戦闘情報で自分が所属するパーティがいる階層がわかるようになりました。
強化時の通知を削除しました。
HPオーブのエフェクトをまとめました。
一部スキルダメージの修正
防御力が高い相手に対するダメージが最低ダメージとならないように修正
戦闘時のアイテムボックスを拡張する機能を追加しました。
エフェクトを追加しました。
一定額以上で上部に表示されているコインの小数点が非表示になるようになりました。
エリクサーが3つ以上で光っていたのを修正
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。